3か月チャレンジ!~総合旅行業務取扱管理者~

2023/10の試験で合格を目指します🌼

【③国内旅行実務_第1問・第2問】R4.10総合旅行業務取扱管理者試験

試験対策といえばやっぱり過去問!

 

R4.10実施の総合旅行業務取扱管理者試験を解いていきたいと思います。

 

③国内旅行実務

第1問 貸切バスの行程

次の貸切バスの[行程](抜粋)に関する以下の問 1.〜問 2.の各設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選び、解答用紙にマークしなさい。(地名等については、都道府県等の公式ホームページ、百科事典等を参考としている。)

 

まずスタートは石川県羽咋(はくい)です。

羽咋市の観光として有名なのは、

 

日本で唯一、車で砂浜を走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」!🚙

いつか試験に出てくるかもしれませんよー!!

 

 

その羽咋から車で15分ほどの距離のところにある【 ① 】。

浸食によってぽっかりとあいた洞門能登金剛というヒントから答えは・・・

 

 

 

 

 

 

a、巌門(がんもん)!!!!

巌門は能登金剛のほぼ中央にあります。

能登金剛遊覧船に乗って、荒々しい岩肌を目の前で観光することもできます。

shika-guide.jp

 

b、鷹の巣岩も巌門のすぐ近くにある岩ですが、

穴があいている岩ではなく、高さ27メートル(!!)にもなる大きな岩のようです。

www.hot-ishikawa.jp

 

c、ヤセの断崖は 映画「ゼロの焦点」のクライマックスシーンでも知られる場所。足がすくんでしまいそうな断崖絶壁です。

www.hot-ishikawa.jp

 

d、義経の舟隠し は細い入り江になっており、そこに義経が荒波を避けるために舟を隠したといわれています。

www.hot-ishikawa.jp

 

 

 

続いて第2問。

 

世界農業遺産「能登里山里海」を代表する景観。

 

私はこのときはじめて世界農業遺産という言葉を知りました、、、勉強になります、ほんとに。

noto-giahs.jp

日本初(新潟県佐渡市の「トキと共生する佐渡里山」とともに)世界農業遺産に認定されました。

 

そこで選択肢をみると、千枚田は共通していますが頭につく言葉が異なっているようです。

 

 

 

正解は・・・・・・

 

 

 

b、白米千枚田!!

ホームページではきれいな緑が広がっているのがわかります。

ライブカメラもあります。←イメージが定着しやすいのでとてもありがたい💛💛

wajima-senmaida.jp

 

a.大山千枚田 は千葉県鴨川市にある棚田です。

www.city.kamogawa.lg.jp

 

c.中山千枚田 香川県の小豆島にある県内唯一の棚田です。

www.town.shodoshima.lg.jp

 

d.丸山千枚田 は和歌山県紀和町にある棚田です。

www.maruyamasenmaida.jp

 

いずれも日本の棚田百選に選ばれている各地の観光名所になっているようですね。

 

 

これらの2日間の経路を地図に示すとこんな感じ。

 

 

第2問 写真問題

以下の写真に関する問 3. ~問 4.の各設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選び、解答用紙にマークしなさい。(地名等については、都道府県等の公式ホームページ、百科事典等を参考としている。) (配点 2点×2)

 

問3. 両側を海に囲まれた独特の地形が眺望でき、写真の夜景が満喫できる展望台のある山は、次のうちどれか。
(※写真は日本旅行業協会ホームページ、過去問題をご覧ください。)

a.稲佐山  b.函館山  c.藻岩山  d.六甲山

 

 

 

正解は・・・・・・

 

 

 

b、函館山

函館市の南西の端にある函館山。函館の市街地を一望できる標高334メートルの山で、ケーブルカーまたはハイキングコースで登ることが出来ます。ミシュランガイドブックに三ツ星として掲載されたことも。
このキュッとしたくびれは有名ですね!

 

 

a.稲佐山 は長崎市内を一望できる世界三大夜景の一つ。(他はモナコと上海@2021年)
ロープウェイがあり、ガラス張りのゴンドラで空中散歩が楽しめます。

www.at-nagasaki.jp

 

c.藻岩山(もいわやま) は札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの山。山頂からは札幌の街並みが一望できる。

www.sapporo.travel

 

d.六甲山(ろっこうさん) は阪神間の市街地の北に位置する東西約30kmの山塊。
「1000万ドルの夜景」とも称される日本有数の夜景スポット。ケーブルカーやロープウェーで登ることもできる。

 

www.city.kobe.lg.jp

 

 

問4. 第二尚氏の一族を葬った墓で、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界文化遺産に登録されている写真の史跡は、次のうちどれか。
(※写真は日本旅行業協会ホームページ、過去問題をご覧ください。)

a.浦添ようどれ   b.斎場御嶽  c.園比屋武御嶽  d.玉陵

 

 

 

正解は・・・・・・

 

 

 

d、玉陵(たまうどぅん)

首里城の近くにある、琉球王国第二尚氏王統の歴代国王の墓地。地下には展示室があり、歴史を学ぶことができる。

琉球王国のグスク及び関連遺産群」は、
今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、首里城跡、園比屋武御嶽石門識名園斎場御嶽、そして玉陵で構成させた世界文化遺産

 

bunka.nii.ac.jp

 

a.浦添ようどれ は浦添市浦添大公園にある英祖(えいそ)王と尚寧(しょうねい)王の陵墓。「ようどれ」とは夕どれ、つまり夕方の波風が静まるときという意味。

www.city.urasoe.lg.jp

 

b.齋場御嶽(せーふぁうたき)琉球信仰において創世神アマミキヨの霊地とされる緑豊かな聖地。「琉球王国のグスク及び関連遺産群」を構成する一つ。

okinawa-nanjo.jp

 

c.園比屋武御嶽(そのひゃんうたき)守礼門から首里城正殿の間にある石門。国王が外出する際、道中の安全勤をした拝所。
こちらも「琉球王国のグスク及び関連遺産群」を構成する一つになっている。

www.okinawastory.jp

 

 

文字だけではあまり定着しないと思ったので、地図で確認するようにしています!

 

ただ、学生時代に地理があんまり得意でなかった身としては、地名を聞いてもあまりピンとこないです・・・・。(泣

 

とりあえず3か月、がんばります!!!!!